日々のコト、我が家の一人娘のコト、ワンコのこと☆
Category :
日々のこと
1月の末、2歳になりました。
あんなに小さかった娘ももう2歳。
体はみんなより一回り小さいけれど、誰よりもおしゃべり上手な娘。
2さいにしてすでに会話になってます。
まぁ、少しだけですけど。
でもすごい。
毎日のように保育園で覚えてきた歌をうたってはママを驚かせてくれます。
反抗期もすごい。
一番嫌がるのがねんね。
「あーちゃん寝るよ~」って言うと「ヤダ」。
ほとんど100発100中。
好き嫌いも激しい。
野菜は嫌い。
果物も嫌い。
やおやの娘なのに(笑)
虫嫌い。
ごはんよりパンが好き。
ソーセージが好き。
トイレもなんだかうまいこと行ってる気が。
ママは教えてないんだけど、保育園でやってるからかな。
家でも成功率高いです。
ほめちぎってます(笑)
口癖は
「好き~?」
「ふん」
「●●ちゃんの!」
可愛いのを見るとすべてあーちゃんのものになるらしい。
今日も保育園の玄関にあったお友達の可愛いピンクの小さな傘を「これ●●ちゃんのだもん」
と言って離さなかった。。
無理やり引っぺがしたらそりゃぁもう泣くわ泣くわで大変。
機嫌悪くなっちゃった(笑)
毎日忙しくて、仕事もおうちに帰ってからも忙しくて、ほんとにほんとに毎日が飛ぶように過ぎていく。
あまりに速くて大事なことを見落としがちだけど、たまには立ち止まって深呼吸して、丁寧に暮らすことを心がけてます。
最近、少し変わったと思うこと。
洋服にしろ、小物にしろ、きちんと考えて買えるようになってきた。
衝動買いが多くて、可愛ければ買っちゃって、帰ってからこれどれと合わせればいいのかな、と悩んだりすることがほとんどだったんだけど(汗)、手持ちの服と合わせられるものを選ぶように、可愛い!と思ってもとりあえず落ち着いて、一呼吸置くことが出来るようになった感じ(笑)
それだけのことがとてもうれしい。
あーちゃんが成長するように、ママも成長していきたい。
今度は、もうちょっとママのキレイについてじっくり考えたい(笑)
そうそう、最近なんだか腰の調子が悪い。
子供を産んでから、色々障害が出てきてて、その中の一つなんだけど、ねんざしたように痛む。
産後の無理は禁物なんだなぁ、と今更ながらに思う…。
もう遅いけど(汗)
PR
この記事にコメントする
CATEGORIES
COMMENTS
- リメイク☆ワンコトレーナー♪
⇒おぉぉぉぉぉぉい!(04/26) - 夏風邪と熱と熱性けいれん
⇒無題(04/26) - いよいよ。
⇒つくし→michiさんへ(04/03) - いよいよ。
⇒こんばんは(03/27) - やっと一息
⇒つくし→グミっちさんへ(03/10)