日々のコト、我が家の一人娘のコト、ワンコのこと☆
Category :
離乳食・後期
一面の雪景色でした。

庭の植木鉢もすっかり埋もれてます。
滅多に雪の積もらないこの地域でも、今回の大雪予報は当たったようです…。
旦那さんは朝からウキウキでお仕事に行きました(-_-;)
私の心配をよそに…。
**************************************************
昨日の離乳食・夕飯

・しゃけとサツマイモのグラタン
・人参スティック
・きなこヨーグルト
グラタンは、もうちょっとマカロニを柔らかく茹でてあげればよかったかな。
途中でもぐもぐするのが疲れちゃったみたいで、べーって出し始めちゃいました(汗)
そして初めて手づかみメニューを取り入れてみました。
だけど…お気に召さなかったようです。
ハイどーぞ、って手に持たせてあげようとしても引っ込めちゃって持とうともしてくれなかった。
残念。
今日の離乳食

・さつまいも入り蒸しパン
・きな粉ヨーグルト
手づかみメニュー第2弾。
サツマイモの蒸しパン!
小麦粉・ベーキングパウダー・塩・砂糖・牛乳で作りました。
これは大成功だったようで、パクパク食べてました♪
小さいカップ4個分作ったんだけど、3個は食べてたかな。
残り1個はママの胃袋へ(笑)
今度は違う野菜で試してみよう。
色々試しがいがありそう。
******************************************************
あーちゃん、上と下に新たに歯が2本づつ生えてきました!!
これで計8本。
そろそろ歯磨きしてあげないと~。
すごいなぁ、どんどん成長するね。
そして、もうちょっとではじめの一歩が出そうです。
たっちして、足を出そうとピクピクしてます(笑)
一緒にお外を歩いてお散歩出来る日が楽しみだな~。
そうそう、あまりの寒さにお散歩もできないでいたので、つい先日あーちゃんにジャンプスーツを買いました。
来年も着られるように80サイズで。
買って大正解!
風を通さないので、安心して外に連れ出せます。
ママは歩いちゃうからすぐ暑くなって心配ないんだけど、あーちゃんはベビーカーにじっと座ってるだけだったので寒くないかなぁ、大丈夫かなぁ、って気になっちゃってたのね。
またひとつ気になってたこと解決☆
庭の植木鉢もすっかり埋もれてます。
滅多に雪の積もらないこの地域でも、今回の大雪予報は当たったようです…。
旦那さんは朝からウキウキでお仕事に行きました(-_-;)
私の心配をよそに…。
**************************************************
昨日の離乳食・夕飯
・しゃけとサツマイモのグラタン
・人参スティック
・きなこヨーグルト
グラタンは、もうちょっとマカロニを柔らかく茹でてあげればよかったかな。
途中でもぐもぐするのが疲れちゃったみたいで、べーって出し始めちゃいました(汗)
そして初めて手づかみメニューを取り入れてみました。
だけど…お気に召さなかったようです。
ハイどーぞ、って手に持たせてあげようとしても引っ込めちゃって持とうともしてくれなかった。
残念。
今日の離乳食
・さつまいも入り蒸しパン
・きな粉ヨーグルト
手づかみメニュー第2弾。
サツマイモの蒸しパン!
小麦粉・ベーキングパウダー・塩・砂糖・牛乳で作りました。
これは大成功だったようで、パクパク食べてました♪
小さいカップ4個分作ったんだけど、3個は食べてたかな。
残り1個はママの胃袋へ(笑)
今度は違う野菜で試してみよう。
色々試しがいがありそう。
******************************************************
あーちゃん、上と下に新たに歯が2本づつ生えてきました!!
これで計8本。
そろそろ歯磨きしてあげないと~。
すごいなぁ、どんどん成長するね。
そして、もうちょっとではじめの一歩が出そうです。
たっちして、足を出そうとピクピクしてます(笑)
一緒にお外を歩いてお散歩出来る日が楽しみだな~。
そうそう、あまりの寒さにお散歩もできないでいたので、つい先日あーちゃんにジャンプスーツを買いました。
来年も着られるように80サイズで。
買って大正解!
風を通さないので、安心して外に連れ出せます。
ママは歩いちゃうからすぐ暑くなって心配ないんだけど、あーちゃんはベビーカーにじっと座ってるだけだったので寒くないかなぁ、大丈夫かなぁ、って気になっちゃってたのね。
またひとつ気になってたこと解決☆
PR
この記事にコメントする
CATEGORIES
COMMENTS
- リメイク☆ワンコトレーナー♪
⇒おぉぉぉぉぉぉい!(04/26) - 夏風邪と熱と熱性けいれん
⇒無題(04/26) - いよいよ。
⇒つくし→michiさんへ(04/03) - いよいよ。
⇒こんばんは(03/27) - やっと一息
⇒つくし→グミっちさんへ(03/10)