日々のコト、我が家の一人娘のコト、ワンコのこと☆
Category :
離乳食・中期
ゾクゾク&ダルダルetc.と戦うこと5日間…。
昨日は頭ガンガンで、辛かった(涙)
薬漬けの毎日でしたが…ようやく体調も戻ってきました。
長かった(-_-;)
さてさて、四つん這いの姿勢をマスターしたあーちゃん、その先になかなか進みません。
いや、いーんだけど、微妙なんだよね。
何がって、その恰好で足をぐいんぐいんするもんだから、どんどん後ろに下がって行っちゃって、ことあるごとにママを呼ぶんだよ。
助けて~って。
最初のうちは笑って見てられたけど、さすがにしょっちゅうだと、何かをしてる最中でも中断しなくちゃいけなくて、結構困る。
こうやって成長していくんだわ、と言い聞かせる毎日です。
そんなあーちゃんの今日の離乳食。

・7倍粥
・ブロッコリーのササミあんかけ
・カブのホワイトソース掛け
・バナナミルク
もう中期に入ってだいぶ経つんだけど、いい感じに食べる量も増えていってます。
今日からお肉も始めました。
まずは鶏肉のささみから。
美味しそうに食べてくれました。
どんどん食べられるものが増えていくなぁ。
そうそう、我が家ではまだ卵はあげてません。
アレルギーとか怖いし、慎重に慎重に…後期くらいになったらあげようかな、と考えてます。
【ブロッコリーのササミあんかけ】
①ブロッコリーの穂先を柔らかく茹で、みじん切りにし、お皿に盛る。
②冷凍しておいた鶏のササミを大さじ1分すりおろす。
③カップ1/4のだし汁に②を入れて、よく火が通るまで茹でる。
④③に水溶き片栗粉でとろみをつけ、①にかけてできあがり。
昨日は頭ガンガンで、辛かった(涙)
薬漬けの毎日でしたが…ようやく体調も戻ってきました。
長かった(-_-;)
さてさて、四つん這いの姿勢をマスターしたあーちゃん、その先になかなか進みません。
いや、いーんだけど、微妙なんだよね。
何がって、その恰好で足をぐいんぐいんするもんだから、どんどん後ろに下がって行っちゃって、ことあるごとにママを呼ぶんだよ。
助けて~って。
最初のうちは笑って見てられたけど、さすがにしょっちゅうだと、何かをしてる最中でも中断しなくちゃいけなくて、結構困る。
こうやって成長していくんだわ、と言い聞かせる毎日です。
そんなあーちゃんの今日の離乳食。
・7倍粥
・ブロッコリーのササミあんかけ
・カブのホワイトソース掛け
・バナナミルク
もう中期に入ってだいぶ経つんだけど、いい感じに食べる量も増えていってます。
今日からお肉も始めました。
まずは鶏肉のささみから。
美味しそうに食べてくれました。
どんどん食べられるものが増えていくなぁ。
そうそう、我が家ではまだ卵はあげてません。
アレルギーとか怖いし、慎重に慎重に…後期くらいになったらあげようかな、と考えてます。
【ブロッコリーのササミあんかけ】
①ブロッコリーの穂先を柔らかく茹で、みじん切りにし、お皿に盛る。
②冷凍しておいた鶏のササミを大さじ1分すりおろす。
③カップ1/4のだし汁に②を入れて、よく火が通るまで茹でる。
④③に水溶き片栗粉でとろみをつけ、①にかけてできあがり。
PR
この記事にコメントする
CATEGORIES
COMMENTS
- リメイク☆ワンコトレーナー♪
⇒おぉぉぉぉぉぉい!(04/26) - 夏風邪と熱と熱性けいれん
⇒無題(04/26) - いよいよ。
⇒つくし→michiさんへ(04/03) - いよいよ。
⇒こんばんは(03/27) - やっと一息
⇒つくし→グミっちさんへ(03/10)