忍者ブログ
日々のコト、我が家の一人娘のコト、ワンコのこと☆
Category :
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category :
急に蒸し暑くなったなぁ…昼間は過ごしやすかったのに。

ふと気がつけば、あと3日であーちゃん5か月突入。
ってことは離乳食が始まるのね。
今更ながらに焦り始めました。

何も準備してないじゃーん!

ちょうど明日は旦那さんのお休みだし、買い物に行って色々物色してこよう~。

とりあえず、今のところ買おうと思ってるものMEMO。
・離乳食作るセット(おろしたり、裏ごしできたりするやつ…)
・炊飯器でご飯炊くのとおかゆが一緒に作れるやつ。
・細かいしきりの製氷皿。
・スプーン(初めて用の小さいの)
・本

離乳食の本…、ネットで色々検索すれば買わなくてもいいかな~って思ってたんだけど、やっぱり一冊は買おうかなって考え中。
きっとあると便利だよね。

そんなものかなぁ。
でもきっと、買い物に行くと 「あっ、コレも、アレもっ」 って言って、他にも余計なもの買っちゃいそうな気がする…。ダメダメ、我慢しなきゃ。

そうそう、あーちゃんのお口のまわり&頭の皮脂の塊…のその後のこと。
IMGP0879.JPG
きれいに治ったよ。

病院で出された軟膏塗ったら、一日ですっかり治りました。
一度しか塗ってないのに。
さすがお薬…あまり塗らなくていいように頑張ろう。

皮脂の塊の方も、だいぶ取れてきました。
あと一歩かな。



ちょっとした悩み(?)のコト。

IMGP0876.JPG
「見て見て~♪」

4か月検診の時、「両手を顔の前に持ってきて遊びますか?」 っていう問いがあって、あーちゃんは出来てなかったんだけど、次の日、何気なく 「あーちゃん、おててこうやって遊ぶのよ」 って一度だけ組ませてみたら、それ以来できるようになりました。

…これはどうなんだ。いいのか、これで?
 
こーゆーふうに、親がちょっかい(?)出すのって、いいのかな。

なんてゆーか…あーちゃんが自分で出来るようになるまで見守るのもまた親の務めかしら、とか思っちゃったり。
こうして欲しいからやらせる、っていうのもモチロン大切だと思うんだけど(これからそういうことどんどん増えていくと思うし)、でも、できるだけあーちゃんの考え…というか、なんというか…自発的に出来るようになるのが理想なわけでして。 「やらせて出来るようにする」 んじゃなくて、「したいと思って出来るようになる」 っていうのがいいなぁ、と。
うむむ、云いたいこと分かるかな?難しいな、言葉にするのは。

ふっ、親って大変なのね(笑)

「育児は、育自」 だもんね。
ゆっくり、あーちゃんと一緒にママも成長していきたいと思います。(パパも一緒にね!?ね、パパ!)
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
COMMENTS
気になるもの

子供用ハンガー、
娘のワードローブ用にいいかも。。


リビングのリモコン収納とか。。



可愛い…!
次買うとしたらこんな感じのがいいな


キッズデスクはこれがイイ。
ママ希望(笑)

CALENDAR
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
MEMO
5歳上の旦那サマ
私(つくし)
あーちゃん(3歳)
の三人暮らし☆

日々のこと・趣味のことを気ままに綴ってます。
我が家のアイドル



つくし日和モバイル
Copyright © つくし日和。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]