忍者ブログ
日々のコト、我が家の一人娘のコト、ワンコのこと☆
Category :
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category :
3e01cf25.jpg
後姿で失礼☆

今日で3ヶ月になりました。

早いなぁ。
もうほとんど首も据わりました。
ミルクは160cc。
オムツはMサイズになりました。(まだSサイズ、あと10枚くらいあるんだけどっ)

そして最近 「うーうー」 と声を出すように。
でも、まだ難しいみたいで、 「うー」 のつもりが、おっさんみたいに 「ぐぁぉ」 ということもしばしば。

改めて考えると、あれ?まだ3ヶ月なの?って感じで、もうずいぶん長いこと一緒に居る気がします。
旦那さんがお仕事で居ない時も、あーちゃんが居るとそれだけで寂しさがやわらぐし、寝顔を見てるとそれだけで癒されるしで、いいコトずくめです。

…そして毎日の私の口癖、 「あーちゃん、今日も可愛いねぇ」 。

親ばかですが、何か?

すくすく育ってます☆
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
お久しぶりになっちゃって・・・
無理なスケジュールで両家に里帰りをしちゃったせいかrunaが風邪をひき、
2ヶ月半にして病院にお世話になってしまったよ(>_<)
rinaも胃腸炎になったりしてずーっと病院に通っちゃった。やっと二人ともよくなったんだ。
あーチャンは体調崩してなさそうだね!よかった(^-^)
runaも首の据わりはもうちょっとかなぁ。
あーチャン、もうオムツMサイズ?!
2300gで生まれたのに大きく成長したねぇ!!
runaは母乳を主にしてるけどミルクの飲みはイマイチでミルクだけでも120ccくらいしか飲まないんだよ(T-T)

フフフ・・・親バカ最高☆
私と妹も毎日「runaはいい顔してるよねぇ~!」と親バカ・叔母バカしてるよッッ
特にパパの親バカっていいなぁって思うんだ。例をあげたら職場の大○クン(もりっち)!
そうそう、前につくしチャンが「フルハウス」にハマってるって書いてたけど私も大好き☆☆☆
会社を休んでから母親や叔母サンの影響で色んな韓流ドラマを観るようになっちゃってさ・・・
「フルハウス」は他の韓流ドラマと違って明るいし面白く観られるからいいよね!主人公の子もかわいぃし♪
あと2話・・・楽しみがなくなっちゃうなぁ。
もうひとつ、私がハマったのは「夏の香り」というドラマ。主人公の男性が『ソン・スンホン』という人なんだけどかっこよくて☆
長くなってしまったけど、延期になっていたお散歩・・・また予定を立てて実行しましょう(^▽^)
GW明けかなぁ。連絡するねッッ

RIKO 2007/04/30(Mon)21:59:04 EDIT | RES
Re:無題
こんにちは☆
ありゃりゃ、runaちゃん&rinaちゃん、大丈夫ですかー?
タイヘンでしたね…。うちの子は大丈夫ですよ^^
でも最近は、はしかがものすごく流行ってるらしいし、気をつけましょう(>_<)うちも、なるべく人混みにあーちゃんを連れて行くのは避けてます。

小さく生まれた子はほんと成長が早いようで…多分、身が軽いから?(笑)
runaちゃんも、きっと気が付いたらあれー!?ってくらいに成長しちゃうんでしょうね♪でも、最近あーちゃんと同じくらいの子とじかに会ったことがあるわけではないので、成長の比べようがなくてちょっとドキドキです。runaちゃんと会ってみたら、うちの子ちっちゃいじゃん!みたいなコトになるかも^^;
rikoさんもやっぱ親ばかですか?なっちゃいますよね~(笑)あ~、もりっちのお子ちゃまも同学年になるんでしたよね。そっか、親ばかなんだ(笑)いいですねぇ、最高!

そして「フルハウス」!!きゃー、rikoさんも見てますか!?
面白いですよね、アレ!嬉しい、仲間が居て(笑)
熱く語り合う人が居なくて寂しかったんですよ~。
旦那さんに面白いんだよ~って言っても「へ、へぇ」ってちょっと引かれ気味だし。
そうそう、主人公の子、可愛いですよね~。おうちもキレイだし!
昨日は月曜日だからやるかな、と思ってたのに無かったので残念。と思ったら祝日でしたね。
「夏の香り」、見たことないですけど、今度チェックしてみますね!TUTAYAにDVDあるかな。

お散歩、そうですね、連休明けにでも☆
予防接種も行かないと…!!
【2007/05/01 12:31】
あったよ!
はしか、流行ってるよね。ホント、気をつけよう~!!
あーチャンとrunaを比べたらどーなんだろうね、楽しみ♪保育園で会う赤チャンは9月生まれと12月生まれだから比べてもrunaの方が小さいし・・・。
でも月例の割にはしっかりしてるってよく言われるよ(^-^;)やっぱり大きいのかな?!
そーだね、まずは三種混合の予防接種から行きましょう!!股関節脱臼の検診も整形外科で受けなくちゃねッッ。

私も旦那サンに引かれつつ「フルハウス」観てるよ(^▽^)そーなんだよね、家が綺麗で素敵☆家政婦サンがいれば住んでみたい!
私途中から観たから最初の3話くらい観てないの。
今日ツタヤに行ったらNEWでレンタルしてたよ。後で借りよっと♪そして私お勧めの「夏の香り」もあったよ!これも途中からだったから後で借りる予定(^-^)さすがに韓流コーナーは年配のおばさまが多かったぁ(^-^;)仲間入り☆

RIKO 2007/05/01(Tue)16:20:58 EDIT | RES
Re:あったよ!
そっかー、忘れてました、股関節脱臼の検査のこと。
一ヶ月検診の時に小児科の先生に「股関節も大丈夫ね」とかって言われて、ぐぃんぐぃんやられてた記憶があるので、もうこれでいいのかな、なんて思って頭からすっかり抜けてました^^;

「フルハウス」、私も途中からしか見てないんですよ~。
TUTAYAにDVDあったんですか!借りに行かなきゃ♪♪
ほんと、おば様の仲間入りですね(笑)
【2007/05/01 23:18】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
COMMENTS
気になるもの

子供用ハンガー、
娘のワードローブ用にいいかも。。


リビングのリモコン収納とか。。



可愛い…!
次買うとしたらこんな感じのがいいな


キッズデスクはこれがイイ。
ママ希望(笑)

CALENDAR
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
MEMO
5歳上の旦那サマ
私(つくし)
あーちゃん(3歳)
の三人暮らし☆

日々のこと・趣味のことを気ままに綴ってます。
我が家のアイドル



つくし日和モバイル
Copyright © つくし日和。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]