2日前から、突然の襲来。
夜中に何度も意味不明の大泣き…
最初の日は、あれ、今日は何か興奮することでもあったかな・・・?
とか思ったりしたけど、昨日もまた。
ま、まさか…。
でも、最近、ちょっと反省しなくちゃいけないことが。
ここのところ、ママ自身に気持ちの余裕がまったくなくて、それのせいなのか、いつも以上にママにしつこく抱っこをせがむあーちゃんに優しく接することが出来ず、あーちゃんにもストレスがたまっていたみたい。
ちょっとしたことですぐ泣きだすようになっちゃったし、その泣き方も少し普通じゃない感じで…。
実家の母に電話中にも泣き出して、それを聞いたばーちゃん、「ちょっと泣き方が普通じゃないね。ストレスたまってるんじゃない?」と言われ、そこでようやく気付いたダメなママ。。
子供と一緒に遊ぶのって、結構何していいか分からない私。
だけど、このままじゃいけない…。
そこで昨日は、とりあえず自分のことも家の事も旦那さんの事ももう知らないっ!と、全て投げ出してあーちゃんだけに集中してみることに。
よし、一緒に遊ぼう!って気負うんじゃなくて、ただ、傍にいてあーちゃんのすることをじーっと見ることから始めてみた。
そしたら、そのうちあーちゃんが「ん」って言ってママにやって、っていう合図をしてきた。
それをやってあげた。
あーちゃんが嬉しそうにした。。
…そんな、ごくごく単純なことでよかった。
あぁ、きっと、あーちゃんが望んでいたのはこういうことだったんだなぁってその時ふっと思いました。
いつもは、仕事が終わってあーちゃんを迎えに行って、家に帰ってご飯の用意をして、あ、もう食べさせなくちゃ、もうお風呂に入れなくちゃ、もう寝かせなくちゃ…と、何故か何かに追われるようにしていた私。
そんなだから気持ちの余裕も何もなくなっちゃって、結果、あーちゃんにもしわ寄せが行ってたんだなぁ…って、すごく反省しました。
すぐに全てを治すのは難しいけど、少しずつ、少しずつ…肩の力を抜いてみようと思います。
- リメイク☆ワンコトレーナー♪
⇒おぉぉぉぉぉぉい!(04/26) - 夏風邪と熱と熱性けいれん
⇒無題(04/26) - いよいよ。
⇒つくし→michiさんへ(04/03) - いよいよ。
⇒こんばんは(03/27) - やっと一息
⇒つくし→グミっちさんへ(03/10)