日々のコト、我が家の一人娘のコト、ワンコのこと☆
Category :
幼児食・3歳
最近の娘、我が強く、素直に言うことを聞いてくれません。
理由なんてほんと大したこと無くて、ただ、朝髪の毛を結ぼうね、と言ってママが結ぼうとすると「自分でやるの!」と言ってわめく。→うまく出来ない→もう時間がなくてママ焦る→「ママがやるよ!」→「自分でやるの!」→「もう行く時間なんだよ!」…とまぁ、こんな具合。
怒ってはいけないと自分に言い聞かせつつ、やっぱり我慢の限界でプチっときてしまうママ。
まだまだだな…
怒るのではなく、諭すんだ、と、頭では分かっていても気持ちが付いていけない今日この頃(笑)
でも、喜怒哀楽がはっきりしてて、ある意味気持ちいい。
今日の晩御飯
・麻婆もやし
・レタス・ブロッコリー
・ほうれん草の胡麻和え
・ふりかけご飯
・豆腐とわかめのお味噌汁
食後にアイスを食べたいが為に頑張って完食。
どーなの、それ。
もうちょっと頑張ろうよ~
小食はママの小さい頃にそっくりだそうで、よくばーちゃんに言われます。
「あんたも大変だったのよ」
と…。
うん、無理やり口にご飯を詰め込まれたの覚えてるよ(爆)
************************************
最近、仕事がうまくいってない。
仕事の量と流れのバランス、そして人間関係。
気持ちがついていけず、いつもいっぱいいっぱい。
そんなだから、ミスも連発。
そして打ち合わせと称したお説教…というか、なんというか…。責任転嫁のうまい人たちの策略にはめられる為の打ち合わせ?(ひどいよね
どうにも耐えきれなくなって、昨日ついに意を決して(唯一話を聞いてくれて、分かってくれる)上司に相談してみました。
(しかも、仕事が終わった後、娘を保育園に迎えに行ってから、上司に連絡をしてまた会社に戻り、娘と一緒にというなんともいえない状況・汗)
話し終わった頃にはもうすぐ8時、という時間。(あーちゃん、良い子にしててくれてありがとう!!
色々聞いてもらって、少し気持ちがすっきり。
帰ってからも旦那さんに相談に乗ってもらって…
結局昨夜は寝られず仕舞いでした。。(というか最近いつも・汗
なかなか改善には至らないけど、ぼちぼち頑張ります。
今に見てろよ!!お前ら!
ココをどう乗り切るか、どう越えて行くかが今後の自分を左右するんだと思う。

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
CATEGORIES
COMMENTS
- リメイク☆ワンコトレーナー♪
⇒おぉぉぉぉぉぉい!(04/26) - 夏風邪と熱と熱性けいれん
⇒無題(04/26) - いよいよ。
⇒つくし→michiさんへ(04/03) - いよいよ。
⇒こんばんは(03/27) - やっと一息
⇒つくし→グミっちさんへ(03/10)