昨日の夜中からずっと雷が鳴り続き、朝になっても止まずで結局今日はお家デーになりました。
まぁ、娘の体調も気になるところだったのでいいんだけど。
前々から悩んでいた引っ越しの件、、やっぱりすることにしました。
とりあえず新しい地で落ち着くまでは娘の保育園も今の処で。
今年度中は転園の予定はなしです。
少しでもココロの負担をなくさないとね。
慣れたらまた考えます。
今月いっぱいでこのお家ともお別れ。
2年半…かな、色々あったけど、また新しい地で頑張ります!
荷物の整理しなくちゃ。。
そんなわけで、マネーもたーくさん必要になるわけで…
節約しなくちゃなのです。
手始めは、外食しない!です。
怠け者の私は、お休みの日となると家事が面倒で、ついつい外で食べたがるので、ココはかなりの引き締めどころ。
私にめちゃ甘甘な旦那さんなので、今まではそれでも問題なしでしたが、もうそんなことは言ってられない…!!
色々見直しが必要な我が家です。(汗)
今日の晩御飯
・大根ステーキ
・茄子のポン酢かけ
・サラダ
なんか、寂しい食卓だな(汗)
取り分けが面倒だったので、大皿からみんなでぱくつきました。
大根も茄子も、少しの手間をかけたので、今日の味はいつもと一味違ってうんまかった!
旦那さんにも好評でした。
「いつもの大根は芯があるのに今日は無いね!」
と。。。
スミマセン…
今回はコンソメスープで柔らかくなるまで下茹でして、その後フライパンで焼き、味付けをするという、私にしてはとても手の込んだ(!)事をしてみました(・・*)ゞ
本当は料理するのが好きなので、色々したいところなんだけど、毎日時間に追われているので、いかに簡単に済ますかばかり考えている私にはちと難しいのです…。
というか、単に器量が足りないだけなんだけど。
休みの日とかに仕込んどけばいいのよね。
わかっているんだけど、ついグータラしちゃって。。。
冷凍してあったお肉を持って、おにぎり持って…いざ、お手軽バーベキュー♪
レジャーも出来るだけ節約!(笑)

にほんブログ村
- リメイク☆ワンコトレーナー♪
⇒おぉぉぉぉぉぉい!(04/26) - 夏風邪と熱と熱性けいれん
⇒無題(04/26) - いよいよ。
⇒つくし→michiさんへ(04/03) - いよいよ。
⇒こんばんは(03/27) - やっと一息
⇒つくし→グミっちさんへ(03/10)