忍者ブログ
日々のコト、我が家の一人娘のコト、ワンコのこと☆
Category :
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category :

今日の夜の目標は、「怒らないこと」「晩御飯は楽しく!」

怒らない…は、なんとかクリア出来そうだけど、晩御飯は…楽しくない。

いつもそうだけど、晩御飯、楽しくありません!!
何回言っても、すぐ肘をついて食べたり、お皿を抑えず、滑らせてばかりだし、「○○いらない」ってすぐ言うし。
3歳だし、全然出来なくて当たり前だけど。
当たり前なんだけど!
始めはなんとか自分をごまかしているけど…それにしたって我慢の限界がぁぁぁ!!

世間のお母さんはどうやってるんだろ…(ノ_-;)ハア…


IMGP3385.JPG
今日の晩御飯
・ササミのカレー焼き
・花人参**
・水菜
・ご飯
・お味噌汁(豆腐・油揚げ・シイタケ)


娘、何が嫌いって、キノコ全般。
みじん切りにしても、必ず見つけ出して、全てよけようとする。
分からないようにお好み焼きにしたって、必ず発見。
ある意味すごい。
けど、ママはイラッとする…。

ハイ、目標、どちらもクリア出来ませんでした。
御飯の時間、嫌いデス。



***********************************************

仕事の方は、上司に話をしてから、少し気が楽になったこともあり、なんとかやっていけてます。
その上司も、気を使ってくれて出来るだけ手伝おうとしてくれて。
(手伝いという名の間違いも多々ありますが・笑)
ずいぶん、気持ちも落ち着いてきて、夜も寝られるようになりました^^

一日の大半を過ごす仕事場、やはり嫌々過ごしたくないもの。。。ね。





にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ
にほんブログ村
PR
Category :

最近の娘、我が強く、素直に言うことを聞いてくれません。
理由なんてほんと大したこと無くて、ただ、朝髪の毛を結ぼうね、と言ってママが結ぼうとすると「自分でやるの!」と言ってわめく。→うまく出来ない→もう時間がなくてママ焦る→「ママがやるよ!」→「自分でやるの!」→「もう行く時間なんだよ!」…とまぁ、こんな具合。
怒ってはいけないと自分に言い聞かせつつ、やっぱり我慢の限界でプチっときてしまうママ。
まだまだだな…
怒るのではなく、諭すんだ、と、頭では分かっていても気持ちが付いていけない今日この頃(笑)
でも、喜怒哀楽がはっきりしてて、ある意味気持ちいい。


IMGP3383.JPG
今日の晩御飯
・麻婆もやし
・レタス・ブロッコリー
・ほうれん草の胡麻和え
・ふりかけご飯
・豆腐とわかめのお味噌汁


食後にアイスを食べたいが為に頑張って完食。
どーなの、それ。
もうちょっと頑張ろうよ~
小食はママの小さい頃にそっくりだそうで、よくばーちゃんに言われます。
「あんたも大変だったのよ」
と…。

うん、無理やり口にご飯を詰め込まれたの覚えてるよ(爆)




************************************
最近、仕事がうまくいってない。
仕事の量と流れのバランス、そして人間関係。
気持ちがついていけず、いつもいっぱいいっぱい。
そんなだから、ミスも連発。
そして打ち合わせと称したお説教…というか、なんというか…。責任転嫁のうまい人たちの策略にはめられる為の打ち合わせ?(ひどいよね
どうにも耐えきれなくなって、昨日ついに意を決して(唯一話を聞いてくれて、分かってくれる)上司に相談してみました。
(しかも、仕事が終わった後、娘を保育園に迎えに行ってから、上司に連絡をしてまた会社に戻り、娘と一緒にというなんともいえない状況・汗)
話し終わった頃にはもうすぐ8時、という時間。(あーちゃん、良い子にしててくれてありがとう!!
色々聞いてもらって、少し気持ちがすっきり。

帰ってからも旦那さんに相談に乗ってもらって…
結局昨夜は寝られず仕舞いでした。。(というか最近いつも・汗

なかなか改善には至らないけど、ぼちぼち頑張ります。

今に見てろよ!!お前ら!


ココをどう乗り切るか、どう越えて行くかが今後の自分を左右するんだと思う。






にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ
にほんブログ村
Category :

今日は保育参観でした。
am9:20集合だったので、9時に出発、歩いて保育園へ♪

歩いて行くというのが楽しかったらしく、ずっとそのことばかり言ってました^^

お昼の給食を食べるまで約3時間、ばっちり見てきました。
縦割りで合同リトミックをしたり、きちんと先生の話を聞けているか、トイレや手洗いを出来るか、ご飯の食べ方やどんなものを食べているかなど、内容盛りだくさんでした。

保護者の方がたくさん来ているから、やっぱりいつもとは違う感じです、ということだったけど、それでもこんな感じでちゃーんと園生活を送っているんだなぁと、安心しました。


IMGP3380.JPG
今日の晩御飯
・具沢山の冷やし中華(ブロッコリー・卵・鳥ササミ・カニカマ・ハム)
・野菜ジュース


これだけ!?

ハイ。。


保育参観から帰ったママは、引っ越しの荷造りやらお掃除やらをして疲れてしまった&今日は暑かった!!と、ぐったりしてしまったので(いいわけ)、かるーく(軽すぎ)晩御飯。


でも娘さん、これでも多くて食べきれなくて、ママが少し貰ってようやく食べれました。
小食…

この小食な娘にどうやって色々な種類の物を食べさせるかが最大の課題。
難問だ…



にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ
にほんブログ村
COMMENTS
気になるもの

子供用ハンガー、
娘のワードローブ用にいいかも。。


リビングのリモコン収納とか。。



可愛い…!
次買うとしたらこんな感じのがいいな


キッズデスクはこれがイイ。
ママ希望(笑)

CALENDAR
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
MEMO
5歳上の旦那サマ
私(つくし)
あーちゃん(3歳)
の三人暮らし☆

日々のこと・趣味のことを気ままに綴ってます。
我が家のアイドル



つくし日和モバイル
Copyright © つくし日和。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]