日々のコト、我が家の一人娘のコト、ワンコのこと☆
Category :
ムスメのこと
この前の十五夜の時のお月さま。
きれいだったなー^^
*************************************************
最近、保育園のお迎えの時、すんなり帰ろうとしない娘。
何かとぐずってなかなか靴もはきません。
何とかだましだまし靴を履かせ、さぁ帰ろう、と誘うのですが…これもなかなかうまくいかない。
「帰るよー」と言えば、「帰るよじゃない!」
「じゃぁ抱っこする?」と言うと「抱っこするじゃない!」
じゃぁなんならいいんだ!と、途方に暮れかけたころ、「おんぶ」とか…。
反対語っていうのかな。
最近、多いです。
「…じゃない」っていうの。
ママ的に、全てを否定されている感じでイラっとするんだけど、成長過程なんだよね、これも。。
そして今日はお風呂の時間にまたひと騒動。
いつもは結構ご機嫌な時間なんだけど、今日は最悪な時間になりました。
いつもママが体を洗っている間は娘はおもちゃで遊び、それが終わると娘の体を洗うんだけど…
いざ娘の体を洗おうとしたら、「ママやめてよ!(お湯)かけないで!」と叫びだし、不機嫌モードに突入。
それからはもう何をしてもダメ。
しょうがないので少し放っておこう、と、ママは湯船へ。
そうしたら、ものすごい勢いで大泣きし始め…
お風呂だから、響く響く。
何を言っても聞き入れないし、泣き叫んでばかり。
もうこれはダメだ、と抱えてお風呂から強制退去。
私もさすがにショックが大きくて、言葉も出ずにそのあとは黙々と事を運びました。。。
どうしたらいいかわからなくて、娘のパジャマを着せるとき、泣きそうになった私。
娘の前で泣くわけにいかない、と、ぐっと我慢したけど…。
これも成長の過程で、もう少し大きくなったらなくなるのかな…?
PR
この記事にコメントする
CATEGORIES
COMMENTS
- リメイク☆ワンコトレーナー♪
⇒おぉぉぉぉぉぉい!(04/26) - 夏風邪と熱と熱性けいれん
⇒無題(04/26) - いよいよ。
⇒つくし→michiさんへ(04/03) - いよいよ。
⇒こんばんは(03/27) - やっと一息
⇒つくし→グミっちさんへ(03/10)