忍者ブログ
日々のコト、我が家の一人娘のコト、ワンコのこと☆
Category :
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category :
最近、なんでも自分でしたい娘のために、スペースづくりを作ろう。

まずは計画を練ってみる。



ママが怒ってしまうポイントを参考に。
①お着替えするのに、娘が着たいのとママが用意したものとが一致せず、…。
②はさみや鉛筆など、使いたいのにママは家事で手がいっぱい、取ってあげられず、…。
③ホワイトボードと、専用マーカーを買ってあげたのはいいけど、ボード以外の場所に書いてしまったり(自分の手や口に書くのは常習・でも水で洗えばすぐに落ちるのでこれは良い。でもお洋服などに付いたものは取れず、イライラ・これでママのお弁当袋はなくなりました…気に入ってたのにT_T)、蓋をしないまま放置してママに、…。




①の解決策(案)
娘が自分で着替えを出せるように、洋服の収納の仕方を変える。
保育園で使っているような、棚にカゴをセットして、娘の力でも簡単に引き出しやすく、がいいかな。
保育園用、普段着用で分ける。
ズボンの引き出し、Tシャツの引き出しなど、アイテムによっていくつか用意しなくちゃ。
オムツとパンツは一緒がいいかな。
カゴの前の部分に、何が入っているか一目でわかるように絵(または写真などのマーク)を貼る。

②は、①と同じ感じで、浅めのカゴか、箱に入れてみる。
すぐ取り出せて、しまいやすいように。
お道具箱みたいなのがいいかな?
ついでにおもちゃの見直しもしよう。
成長に合わせて、いらないものは潔く…。

③は…とりあえず、ボードをきれいに拭きあげて、枠も塗りなおすかなんかして、マーカーはしまっちゃおう。
で、お絵かきボードではなくて、マグネット遊びが出来るようにしたいな。
とか、取り入れてみたり。
あと、着せ替えマグネットとかも良さそう。

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENTS
気になるもの

子供用ハンガー、
娘のワードローブ用にいいかも。。


リビングのリモコン収納とか。。



可愛い…!
次買うとしたらこんな感じのがいいな


キッズデスクはこれがイイ。
ママ希望(笑)

CALENDAR
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
MEMO
5歳上の旦那サマ
私(つくし)
あーちゃん(3歳)
の三人暮らし☆

日々のこと・趣味のことを気ままに綴ってます。
我が家のアイドル



つくし日和モバイル
Copyright © つくし日和。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]