日々のコト、我が家の一人娘のコト、ワンコのこと☆
Category :
離乳食・中期
半端なく手を抜いていた離乳食、初心に戻ってまた気合い入れ直し!!
早速、ストック作りに励みました。
野菜スープも作って、キューブ上に冷凍したし!
10/27の離乳食・1回目

・しらす粥(7倍粥) 大さじ2
・野菜スープ(人参・大根・白菜) 大さじ2
・ベビーダノン1/2個 かぼちゃ&トマト
2回目

・ミルクパン粥 大さじ2
・バナナヨーグルト ↑の残りのかぼちゃ&トマト
今日は、久しぶりに怒る(←あーちゃんが)ことなく完食してくれました!(T▽T)/
嬉しいよ、ママは。
頑張った甲斐がありました…。
そうそう、量、減らしました。
遊び食べとか、むら食いとか、始まったので。
それに、食べてて疲れちゃうみたいね。
なので、しっかり、がっちりを目標に。
ちなみに今日の初めてさんは白菜です。
問題なしでした。
でも…野菜スープ、今度はちょっととろみをつけてあげよう。
ちょっと食べづらそうだった。お粥に混ぜたら大丈夫だったけど。
しかし…こうやって客観的に見ると、タンパク質が足りてないな。
ふむふむ。
こうやって載せる=自分を見つめ直す、という意味でとてもいいかも。
よしっ、気分を盛り上げるために、あーちゃん用のランチョンマットでも作るか!!
早速、ストック作りに励みました。
野菜スープも作って、キューブ上に冷凍したし!
10/27の離乳食・1回目
・しらす粥(7倍粥) 大さじ2
・野菜スープ(人参・大根・白菜) 大さじ2
・ベビーダノン1/2個 かぼちゃ&トマト
2回目
・ミルクパン粥 大さじ2
・バナナヨーグルト ↑の残りのかぼちゃ&トマト
今日は、久しぶりに怒る(←あーちゃんが)ことなく完食してくれました!(T▽T)/
嬉しいよ、ママは。
頑張った甲斐がありました…。
そうそう、量、減らしました。
遊び食べとか、むら食いとか、始まったので。
それに、食べてて疲れちゃうみたいね。
なので、しっかり、がっちりを目標に。
ちなみに今日の初めてさんは白菜です。
問題なしでした。
でも…野菜スープ、今度はちょっととろみをつけてあげよう。
ちょっと食べづらそうだった。お粥に混ぜたら大丈夫だったけど。
しかし…こうやって客観的に見ると、タンパク質が足りてないな。
ふむふむ。
こうやって載せる=自分を見つめ直す、という意味でとてもいいかも。
よしっ、気分を盛り上げるために、あーちゃん用のランチョンマットでも作るか!!
PR
Category :
離乳食・中期
またしても風邪を引きました…。
今秋3度目です。
今秋っていったって先月から数えてまだ2ヶ月経たないくらいなのに。
なんなの、今年の風邪(涙)
離乳食のコト…。
今は2回食で、お昼と夕方5時半~6時くらいにあげてます。
ご飯をあげるとき、基本的には大喜びなんだけど、いざあげ始めると、怒りながら食べるんです…。
唸りながら、というか。
んで、気に入らなくなると口の開け方がどんどん小さくなり、それよりもっと嫌になっちゃった時は舌で押し返すか、べって出しちゃうか、手を入れて出すか…。
ママのごはん、美味しくないですか?(涙)
もういいよ、ってご飯を切り上げてミルクをあげようとすると大喜びで口を開けて待ってます。。
まだミルクの方がいいのかね。
そんなこんなでちょっと低迷中。
ちなみに市販のBFをあげてみても、途中から同じ。
はぁ。
食の悩みってちょっとキツイな~。
そんな時期なの??
みんなどうなの?
こんな感じでちょっと気分↓↓…。
今秋3度目です。
今秋っていったって先月から数えてまだ2ヶ月経たないくらいなのに。
なんなの、今年の風邪(涙)
離乳食のコト…。
今は2回食で、お昼と夕方5時半~6時くらいにあげてます。
ご飯をあげるとき、基本的には大喜びなんだけど、いざあげ始めると、怒りながら食べるんです…。
唸りながら、というか。
んで、気に入らなくなると口の開け方がどんどん小さくなり、それよりもっと嫌になっちゃった時は舌で押し返すか、べって出しちゃうか、手を入れて出すか…。
ママのごはん、美味しくないですか?(涙)
もういいよ、ってご飯を切り上げてミルクをあげようとすると大喜びで口を開けて待ってます。。
まだミルクの方がいいのかね。
そんなこんなでちょっと低迷中。
ちなみに市販のBFをあげてみても、途中から同じ。
はぁ。
食の悩みってちょっとキツイな~。
そんな時期なの??
みんなどうなの?
こんな感じでちょっと気分↓↓…。
Category :
離乳食・中期
久しぶりに離乳食のコト。
最近、どうにも手抜きです。
可哀想なあーちゃん…。ごめんね。

・ミルク粥 今日からいつもよりちょっと硬めにしました。食パン1枚:ミルク160cc
・おさつのクリームスープ (さつまいも、インゲン、鶏ササミ)
・バナナ
【おさつのクリームスープ】
・さつまいもと鶏ササミは粗いみじん切りにする。茹でたいんげんは薄く斜めにスライス。
・ベビー用のコンソメ1袋と、お湯(水でも可)大さじ4を鍋に入れ、茹でる。
・ちょうどいい硬さになったら牛乳(又はミルク)大さじ1を入れ、ひと煮立ちさせて出来上がり。
我が家は生協で買った冷凍野菜を何種類か常備してます。
離乳食に、重宝します。
特に、カットされたほうれん草はかなり使えます!!
食欲の秋ですね~。
欲に任せてぱくぱく食べ続けていたら、3kg太っちゃった∑( ̄口 ̄;;!!
やばいよ…。
洋服が入らない(-_-;)
まるで8ヶ月の妊婦のお腹です。(マジでそれくらい出てます・汗)
ダ、ダイエット…せねば…。
たるんだお腹はどうやったら元に戻るの!?(泣)
最近、どうにも手抜きです。
可哀想なあーちゃん…。ごめんね。
・ミルク粥 今日からいつもよりちょっと硬めにしました。食パン1枚:ミルク160cc
・おさつのクリームスープ (さつまいも、インゲン、鶏ササミ)
・バナナ
【おさつのクリームスープ】
・さつまいもと鶏ササミは粗いみじん切りにする。茹でたいんげんは薄く斜めにスライス。
・ベビー用のコンソメ1袋と、お湯(水でも可)大さじ4を鍋に入れ、茹でる。
・ちょうどいい硬さになったら牛乳(又はミルク)大さじ1を入れ、ひと煮立ちさせて出来上がり。
我が家は生協で買った冷凍野菜を何種類か常備してます。
離乳食に、重宝します。
特に、カットされたほうれん草はかなり使えます!!
食欲の秋ですね~。
欲に任せてぱくぱく食べ続けていたら、3kg太っちゃった∑( ̄口 ̄;;!!
やばいよ…。
洋服が入らない(-_-;)
まるで8ヶ月の妊婦のお腹です。(マジでそれくらい出てます・汗)
ダ、ダイエット…せねば…。
たるんだお腹はどうやったら元に戻るの!?(泣)
CATEGORIES
COMMENTS
- リメイク☆ワンコトレーナー♪
⇒おぉぉぉぉぉぉい!(04/26) - 夏風邪と熱と熱性けいれん
⇒無題(04/26) - いよいよ。
⇒つくし→michiさんへ(04/03) - いよいよ。
⇒こんばんは(03/27) - やっと一息
⇒つくし→グミっちさんへ(03/10)