日々のコト、我が家の一人娘のコト、ワンコのこと☆
Category :
日々のこと
あっという間に過ぎてしまった5連休。
入る前は5日もあるよー、何して過ごそう…だったのに、今日になってみたら、もう明日から仕事だ、早いな…。
そんなもんだよね。
最近のこと。
熱しやすく冷めやすい私、今のハマり事といえば、おうちのこと。
暇さえあればネットで情報収集。。
ある時は中古住宅だったり、ある時は新築建売だったり、またある時は新築注文住宅だったり…
やばい、ココいい!と、夜にドライブで見に行ったりもしてるけど、やっぱり高い買い物なので、、、。
いっぱい悩んで、悩んで、悩んで…悩みすぎてどうしたら一番いいのかが分からなくなりつつある今日この頃(汗)
焦らず、ゆっくりと考えましょう。
漠然と…将来は、海のそばに住みたいな、、というのがあったりするけれど。
そうなると、今は我慢の時か…いやいや、あーちゃんがいるうちに…周りの環境もちゃんと調べないと…
もう、あたまいっぱいいっぱいです。
うまくふけるようになったよ。
PR
Category :
日々のこと
大きい保育園に入ってから2カ月、まったくと言っていいほど風邪を引かなくなったあーちゃん。
やっぱり体をたくさん動かして、体力着いたのかなぁと思っていた矢先…。
突然の発熱で、仕事先に保育園から電話が。
「あーちゃん、39度7分です~」
39度!?
まさか、今はやりの新型…!?
…と、大慌てでお迎えに。
お迎えに行くまで30分くらいしか経ってないのに、着いたら、「40度超えました」、と…。
なんでそんなに~?
日ごろの疲れが出たのかなぁ…。
まっすぐかかりつけの小児科に向かったけど、運悪くこの日は予防接種の日だったみたいで、普通の診察は4時半過ぎです、と…。
しょうがないので他の用事をすませ、4時半には駐車場で待機。
…が。
待つこと1時間。
5時半頃になってようやく診察の順番に。
診察してもらったところ、熱だけで、他の症状は全くないので夏風邪でしょう、と。
抗生剤と痰を切るお薬と、座薬をもらって帰ってきました。
その後、ぐずるあーちゃんを抱え、ようやくねかせたと思っても、すぐ泣いて起きる…。
3度目にはもうあきらめて一緒にお布団でごろごろするか、とそばに居たんだけど…
突然、変なうめき声?とともに、びくっと体を伸ばしたまま硬直するあーちゃん。
え?なに!?
慌てて仰向けにひっくり返す。
い、息してる!?
どうしよう、動かない!?
そのうち目があらぬ方向を向き、体がびくん、びくんとけいれんしだす。
ごぼっ、ごぼっという音とともに口から泡を吹き出し…。
たっ、大変!
きゅ、救急車!
電話、電話はどこ!?
…パニックを起こして電話の場所も頭から吹き飛び、あーちゃんを抱えたまま慌てふためき、ようやく電話を見つけ、119番へ。
「はい、消防です。」
の言葉に、あれ!?火事じゃないよ!
間違えたかと思うがそのまま救急車を!!と叫ぶ。
電話の間も続くけいれん。
どうしよう、あーちゃんが、あーちゃんが…
ようやくけいれんが治まったけど、意識もなくぐったりしているあーちゃん。
泣きながら旦那さんに電話して、状況を伝え、すぐ帰ってきて!!とお願いし、到着した救急車とともに病院へ。
救急車に乗ると、あーちゃんは意識を回復して大泣き。
暴れるわ泣き叫ぶわで抱っこするのも大変でした。
病院について、けいれん止めの座薬を入れてもらい、別室に移って少し経つとようやくあーちゃんも落ち着いて(泣き疲れた?)ママに抱っこされたままウトウト…。
そうこうするうちに、旦那さんも到着。
そのあと小一時間ほど様子を見て病院に居ましたが、容体も落ち着いて、もう大丈夫でしょう、って言われたので、その後のケアのことなどをよく聞いて帰ってきました。
とりあえず一難は去ったわけだけど、この先熱が出るたびにびくびくしながら過ごすことになりそうです。
そしてあーちゃんの傍から離れられず、じっと寝顔を見つめている気がする…。
次の日になって、あーちゃんがママに普通に話しかけてきたとき、安心したのと嬉しいのとで、くしゃくしゃな顔になって泣いてしまったことは言うまでもありません。
やっぱり体をたくさん動かして、体力着いたのかなぁと思っていた矢先…。
突然の発熱で、仕事先に保育園から電話が。
「あーちゃん、39度7分です~」
39度!?
まさか、今はやりの新型…!?
…と、大慌てでお迎えに。
お迎えに行くまで30分くらいしか経ってないのに、着いたら、「40度超えました」、と…。
なんでそんなに~?
日ごろの疲れが出たのかなぁ…。
まっすぐかかりつけの小児科に向かったけど、運悪くこの日は予防接種の日だったみたいで、普通の診察は4時半過ぎです、と…。
しょうがないので他の用事をすませ、4時半には駐車場で待機。
…が。
待つこと1時間。
5時半頃になってようやく診察の順番に。
診察してもらったところ、熱だけで、他の症状は全くないので夏風邪でしょう、と。
抗生剤と痰を切るお薬と、座薬をもらって帰ってきました。
その後、ぐずるあーちゃんを抱え、ようやくねかせたと思っても、すぐ泣いて起きる…。
3度目にはもうあきらめて一緒にお布団でごろごろするか、とそばに居たんだけど…
突然、変なうめき声?とともに、びくっと体を伸ばしたまま硬直するあーちゃん。
え?なに!?
慌てて仰向けにひっくり返す。
い、息してる!?
どうしよう、動かない!?
そのうち目があらぬ方向を向き、体がびくん、びくんとけいれんしだす。
ごぼっ、ごぼっという音とともに口から泡を吹き出し…。
たっ、大変!
きゅ、救急車!
電話、電話はどこ!?
…パニックを起こして電話の場所も頭から吹き飛び、あーちゃんを抱えたまま慌てふためき、ようやく電話を見つけ、119番へ。
「はい、消防です。」
の言葉に、あれ!?火事じゃないよ!
間違えたかと思うがそのまま救急車を!!と叫ぶ。
電話の間も続くけいれん。
どうしよう、あーちゃんが、あーちゃんが…
ようやくけいれんが治まったけど、意識もなくぐったりしているあーちゃん。
泣きながら旦那さんに電話して、状況を伝え、すぐ帰ってきて!!とお願いし、到着した救急車とともに病院へ。
救急車に乗ると、あーちゃんは意識を回復して大泣き。
暴れるわ泣き叫ぶわで抱っこするのも大変でした。
病院について、けいれん止めの座薬を入れてもらい、別室に移って少し経つとようやくあーちゃんも落ち着いて(泣き疲れた?)ママに抱っこされたままウトウト…。
そうこうするうちに、旦那さんも到着。
そのあと小一時間ほど様子を見て病院に居ましたが、容体も落ち着いて、もう大丈夫でしょう、って言われたので、その後のケアのことなどをよく聞いて帰ってきました。
とりあえず一難は去ったわけだけど、この先熱が出るたびにびくびくしながら過ごすことになりそうです。
そしてあーちゃんの傍から離れられず、じっと寝顔を見つめている気がする…。
次の日になって、あーちゃんがママに普通に話しかけてきたとき、安心したのと嬉しいのとで、くしゃくしゃな顔になって泣いてしまったことは言うまでもありません。
Category :
日々のこと
…というわけで、二日目。
起きたらもう朝ごはんの時間。
フロントから電話で朝ごはんコールが。
上げ膳・据え膳、素敵♪
朝ごはんも思っていたよりボリューム満点で、あーちゃんの分頼んでなかったけどママと分けっこで十分足りました。
朝ごはんが終わったら、せっかくだから、ともう一回貸し切り露天風呂を楽しみ、10時頃チェックアウト。
旦那さんの実家にはお昼ぐらいにつけばいいので、少し空いた時間でぶらぶらしよう、と…

ママとあーちゃん見える~?
宿のすぐそばの川の大きい岩の上で記念撮影。
そして

パパまってー
懲りずにまた違うつり橋。
前日のとは全然規模が違うけど、こっちのほうがほんとにつり橋っぽかった。
しかも楽しい^^
そんな感じでうろうろしてたらもういい時間になった…の…に…
旦那さん「釣り行こ!」
へー!?
今からですか!
実家行く気なし?(汗)
…まぁ、いっか♪
約三か月ぶりの休みだしね。
ってことでこの後は釣り三昧で、二人で18匹釣り、それをもって実家へ行き、みんなに焼いて食べさせてあげ、お墓参りも無事済ませ、夜遅くに帰途に着いたのでした。
(途中からかなりはしょってますが・汗)
楽しかったねー!!
またみんなで旅行したいね♪
今度はママ’S両親の還暦祝い旅行かな?
起きたらもう朝ごはんの時間。
フロントから電話で朝ごはんコールが。
上げ膳・据え膳、素敵♪
朝ごはんも思っていたよりボリューム満点で、あーちゃんの分頼んでなかったけどママと分けっこで十分足りました。
朝ごはんが終わったら、せっかくだから、ともう一回貸し切り露天風呂を楽しみ、10時頃チェックアウト。
旦那さんの実家にはお昼ぐらいにつけばいいので、少し空いた時間でぶらぶらしよう、と…
ママとあーちゃん見える~?
宿のすぐそばの川の大きい岩の上で記念撮影。
そして
パパまってー
懲りずにまた違うつり橋。
前日のとは全然規模が違うけど、こっちのほうがほんとにつり橋っぽかった。
しかも楽しい^^
そんな感じでうろうろしてたらもういい時間になった…の…に…
旦那さん「釣り行こ!」
へー!?
今からですか!
実家行く気なし?(汗)
…まぁ、いっか♪
約三か月ぶりの休みだしね。
ってことでこの後は釣り三昧で、二人で18匹釣り、それをもって実家へ行き、みんなに焼いて食べさせてあげ、お墓参りも無事済ませ、夜遅くに帰途に着いたのでした。
(途中からかなりはしょってますが・汗)
楽しかったねー!!
またみんなで旅行したいね♪
今度はママ’S両親の還暦祝い旅行かな?
CATEGORIES
COMMENTS
- リメイク☆ワンコトレーナー♪
⇒おぉぉぉぉぉぉい!(04/26) - 夏風邪と熱と熱性けいれん
⇒無題(04/26) - いよいよ。
⇒つくし→michiさんへ(04/03) - いよいよ。
⇒こんばんは(03/27) - やっと一息
⇒つくし→グミっちさんへ(03/10)