早いもので、今日から10カ月目に突入です。
最近の様子。
胎動はよりいっそう激しく、夜はあまり眠れない日々が続いてます。
寝る体勢はいつも右向き。
それ以外は腰が痛くなってしまうので寝返りもほとんど無し。
右半身がコリコリで辛い…。
ご飯を作るときも、長い時間は立っていられないので休み休み。
胃が圧迫されてほとんど食べられないし、いつもなんとなく重い。
最近、それに加えて動機が激しく、心臓がバクバクいって苦しいこともあります。
コレ、結構怖い…。
散歩に行きたくても歩くとすぐに足の付け根がつりそうになってしまうし、恥骨は相変わらず痛いし…なので、ちょっと敬遠気味。
ほんとはもうちょっと運動しなくちゃいけないんだろうけど、サボってます。
なので、外出と言えば旦那さんのお休みの時くらいなので、週一回だけ。
わ~、引きこもり主婦?(笑)
でもこれらももうあとわずか19日でおしまい。
寂しいような、ほっとするような。
名前もほぼ決まったし、べびー用品もやっと揃ったし、後は入院準備すればおっけーかな。
でもでも、今一番の悩み…出産後、里帰りするかしないか。
本当はしたくないんだけど、親が激しく説得してくる。
気遣ってくれてるのは分かるんだけど、でもねぇ…。
考えると、色々気が重いのです。
4日は34wの検診でした。
そろそろ一人で運転していくのも心配だし、来月にはお産だし…ってことで、今回から旦那さんも一緒に行ってくれる事になりました。
そして体重から。
…また、増えてる。
今日はさすがに先生にさらっと言われました。
「クリスマスケーキとか、ターキーとか、おせちとか、おもちとか、美味しかった?でももうそろそろ控えようね」
って(汗)
妊娠前から+13kgですよ…。
戻るのか、コレは。
今回のべびーの推定体重、2010g。
しつこいようだけど、ちょっと小さめ。
でもこの分ならお産までにはなんとか2500g超えるかな?
超音波で見てもらってるときもずっと動いてて、
「元気だね~」
って。
そろそろお産計画も立てないとねっていうことで、色々決めてきました。
良かった、旦那さん一緒に来てて。
そして、決まりました、帝王切開の日。
2月2日(金)です。
あと一ヶ月。
カウントダウンは始まってるのね~。
なんだか、今からもうドキドキ。
次回の検診(2週間後)で、手術にあたっての色々な検査をやって、
その次の週はその結果と最終確認?みたいなことして…。
2月1日には入院です。
そろそろ本格的に入院準備とか、出産準備とか、その後のこととか考えないとね。
ちなみに…お弁当のこと、更新してないけど、ちゃんと毎日作ってますよ?
ばたばたしてるうちに日々が過ぎていってしまったのよ~…。
- リメイク☆ワンコトレーナー♪
⇒おぉぉぉぉぉぉい!(04/26) - 夏風邪と熱と熱性けいれん
⇒無題(04/26) - いよいよ。
⇒つくし→michiさんへ(04/03) - いよいよ。
⇒こんばんは(03/27) - やっと一息
⇒つくし→グミっちさんへ(03/10)