忍者ブログ
日々のコト、我が家の一人娘のコト、ワンコのこと☆
Category :
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category :
最近のママは、怒ってばかり。
ココ何カ月か・・・長い、子供にとっては長すぎるくらいの時間。

パパの仕事が忙しくて、何もかも一人でしなくちゃいけなくて。
仕事も家事も育児も、全て一人で。
そして妻業も。
自分の中でいっぱいいっぱいになっちゃって。
自分のキャパの低さにげんなり。。。



今更もう遅いかもしれないけど、必死に取り戻そうとしてます。

もう、怒らない。

3日前に心に決めた事。

「怒る」は、ママが感情で怒りをぶつけること。

ごめんね。
ごめん。
まだあなたは4歳なのに。
何も出来るわけないのに。



明日は土曜日。
朝起きたら、あーちゃんのしたいことを聞こう。

土日、めいっぱい、あーちゃんの好きなことをしよう。

家事なんてくそくらえ!
パパなんて知らない!

今、一番大事なのは、あーちゃんとの時間。
あーちゃんと、笑って、楽しく過ごす時間。


ママ、ココが踏ん張りどき。
あーちゃんの、ママへの信頼を取り戻すため、必死にもがいてみるね。

どうか、どうか、、届きますように。

PR
Category :
実家にて。
ママの兄のお土産。

なんだろ??



b2d36ff6.jpg
でっかーい!


豆なんだけど。。

何豆??
Category :
さっき書いた記事が全部消えた(泣)
あとは投稿ボタンだけだったのに・・・!


気を取り直して。


ずっと前、知り合いから、もう使わないから、と、いただいた自転車。

小さいうちは成長が早いから、すぐに乗れなくなってしまうし、多少汚くても十分!
ちょちょっとキレイにペンキでも塗ってあげればいいや♪♪

・・・と、放置すること約一年。
結局そのまま乗っていたけど、補助輪をはずして練習するようになり、近所の子供たちとも一緒に遊ぶようになってきたのに、これじゃぁいくらなんでもひどいかな、と(○○ちゃんの自転車変~!かっこ悪ーい!とか言われたら悲しいじゃん?・笑)、重い腰をようやくあげて、ペンキ塗りを実行することにしました。


befor
9497a3a4.jpg
ecokids って書いてある。なんのこっちゃ。



これよりもっとひどかった。
サドルは破けて中のスポンジが見えちゃってるし、ハンドルグリップは何かでべとべとして黒ずんでるし。
(↑この時はすでに何箇所か直してます)

しかもひどいのが後ろに刺さってる棒。(あ。棒は貰ってから付けた物デス)

補助輪なしの練習をするのに、後ろに掴む物がないと大変なんだよ!と、旦那さんがその辺に余ってた棒を突き刺してインシュロックでとめた物。

旦那さんいわく、この自転車は、機能的でカッコイイ!!だそうです。


旦那さん→機能重視。
私→見た目重視。

気の合わない夫婦です(笑)



そして、季節外れの日差しが降り注ぐ中、黙々とヌリヌリした結果・・・。

after
aa562600.jpg
棒は刺したまま(笑)

ハンドルグリップに合わせて、ピンクと白でまとめてみました♪
どう?
マシになったでしょう??

家にあった白いペンキに、赤いペンキ(小)を買い足して、少しずつ少しずつ配合して作ってみました。

下の模様が浮き出てきちゃうので、オバタリアン(表現古っ)級に何度も厚塗りしましたヨ。
しかも、子供用自転車なのでペンキ塗り用の刷毛でははみ出てしまう為、絵具用の筆でちまちま塗りました。
いやぁ、地道な作業だった。。。

これでまたしばらく乗れるね♪♪(笑)
COMMENTS
気になるもの

子供用ハンガー、
娘のワードローブ用にいいかも。。


リビングのリモコン収納とか。。



可愛い…!
次買うとしたらこんな感じのがいいな


キッズデスクはこれがイイ。
ママ希望(笑)

CALENDAR
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
MEMO
5歳上の旦那サマ
私(つくし)
あーちゃん(3歳)
の三人暮らし☆

日々のこと・趣味のことを気ままに綴ってます。
我が家のアイドル



つくし日和モバイル
Copyright © つくし日和。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]